頭皮が固いと危惧されることとは!
頭皮って、固い人・柔らかい人がいることをご存知ですか
頭皮が固いとどうなのか
柔らかいと何か良いことがあるのか
この辺りを僕がやってきたことを加えながらまとめます
まず、頭皮が固いよりも柔らかい方が血行が良いですね
血行が悪いと冷たく固くなる傾向にあります
これは何も頭皮のことだけでなく、末端冷え性の方なんかにもよく当てはまることです
また、頭皮の血行が悪くなると当然血液からの栄養が届きにくくなりますから、髪の毛がパサついたり薄毛になりやすくもあり
実は頭皮の固さは、男性にとってかなり注目すべきことですよ
(女性も加齢で薄毛になることがありますから、読んでいただけると良いのですけど)
毛髪にも血液から栄養が届きますが、優先順位は低いです
血液の栄養が届くのは、生命の維持に重要な部分が最優先で、毛髪や爪は最後の方です
ですから、毛髪まで栄養を届けるためには血行を良くすることが大切、ということになります
栄養と言えば、もちろん食事内容も大切ですから、髪に良い食材を摂ることも有効です

頭皮を柔らかくすれば薄毛対策になるということか

頭皮を柔らかくしたい!
頭皮を柔らかくする方法は、マッサージです^^


いくつかポイントがありますので、参考にやってみてください
マッサージは頭皮を収縮したり優しく刺激するよう意識してください
- おでこの上から首の後ろ
- 両耳の上
- 首から鎖骨
さらに詳しく
おでこの上から首の後ろにかけて
頭頂の頭皮を両手で挟むようにして中央に寄せます
両手を離し、また頭皮を中央に寄せます
これを繰り返しながら首の後ろまで同じ調子でマッサージします
さらに詳しく
両耳の上
手を握ります
グーの形を作ったら、耳の上部分に当てて、ゆっくりと円を描いたり頭皮を上に持ち上げたりして頭皮のコリをほぐします
さらに詳しく
首から鎖骨にかけて
案外とっても固く凝っている人がいるところです
首から鎖骨に血液を流してやります
優しい力が良いでしょう
鎖骨に沿って、内側から外側(中央から左右)へ血液を流します
ポイント
- コリが強い人は念入りに
- 力の入れ過ぎにはご注意



特別な器具は必要ありませんから、あなたも今夜から試してみてはいかがですか
ではまた^^