モチベーションアップに貢献するメンズ用パーカー
トレーニングウェアの話です
この記事に来てくれた方は、筋トレをしている方か興味のある方かなと思います
(そうでない方もお越しいただきありがとうございます!)
あなたは、日ごろどんな服装で筋トレしてますか
しっかりウェアを着てトレーニングしてますか
それとも部屋着で筋トレしてますか
僕は部屋着です
筋トレ歴の浅い僕ですが、ようやくトレーニングウエアに気が向きました^^
普段はくつろぎの延長で「そろそろやろうか」といった具合でダンベル持ちます
しかし、これ、ダラダラとしてしまうことがあります
仕事で疲れていたり気が乗らないこともあるのです
そういう時は、何となくテレビを見ながら…ということも
終わってみると、こんなんで良いのだろうか…と自問します
やるならしっかりやった方が結果は一目瞭然のハズ、です
モチベーションを維持するために出来ることを考えました
僕のように倦怠期が訪れた方、ウェアを新調することをお勧めします
家にある適当な服装でやるよりもはるかにモチベーションを維持できます
トレーニングウェアはいろいろありますけど、筋トレしているとわりとすぐに体が暑くなってくるのでノースリーブの服がお勧めです
僕は昔からパーカーが好きでして、この形のものをネットで探したらたくさんヒットしました
僕のように好きな形やデザイン、好きなブランドのウェアを選ぶとなお良いのじゃないでしょうか
ポピュラーなものから、マニアックなものまでかなり幅広くあるようです
モチベーションが落ちることがあれば、試してみるのも良いのではないでしょうか
筋トレを続けたい
なぜ筋トレを続けているのか
僕は趣味の範囲ですけど、時々ふと疑問に思うことがあります
ジムに通ってストイックに筋トレする人もいます
辛いと思いながら、続けている人もいます
なぜ、続けているのでしょうか
習慣になっているからですか
それだけではないと思います
自身にコンプレックスがあるからですよね、おそらく
多かれ少なかれ、体に気になるところがあるから筋トレをはじめて、続けている
モテたいからとか、体を引きしめたいとか、原動力があるんですよね
女性ならダイエット目的でする人も多いのではないですか
今日はやめておこうか、疲れたからもう寝ようか…と思っても、結局体を動かしている
やらないと1日が完了しない気になって、「やらない」より、「やる」を選択しているんですね
だから結果として続いているんです
そのおかげもあって、引き締まってきました
すこしですけど^^;
それほどストイックに続けているわけではないのですけど、それなりに結果が出てきているようです
ここで止めて元の体に戻るのも悔しいので
ノースリーブ型パーカーを着て^^!
続けていきます
それでは
ここまでお読みくださりありがとうございます ^^