しっかり食べていても栄養失調の事実
美容のために栄養バランスを摂ることという話はよく聞くと思います
これは、よく女性の美容に関しての話で聞くことがあると思いますが、女性だけではありません
そもそも「美容」という言葉は、女性だけのものではありません
男性にとって、美容と言うとなんとなく敬遠したくなる方もいると思いますが、メンズ用の化粧品が売り場にあるのを見たことが一度はあるのではないでしょうか
見た目に気を付ける男性が増えてきている証拠ですね
少数派だろうって?
ところが、美容をしている男性はいるんですよ
それも、若ければ若いほど、多いです
店頭にいるとよくわかります
若い男子が化粧水を買ってるのを見たことがありますから
偶然?
それがそうでもありません
いやまぁ…ちょっとお時間拝借いたしますが、お付き合いください
栄養が大切なのは言わずもがなな話ですよね
栄養は美容だけではなく健康にも良いので、微力ながらいつかあなたの参考になれるかもしれません
さて、栄養失調と言うと、食べてないイメージかもしれませんが、食べていてもその食事内容によって栄養が足りてないことが起こります
今の日本の世の中には食べ物があふれています
そして、現代の日本人はとても忙しいです
パッと食べれるものの多くは、パンやお菓子、ファーストフードですよね
それらは、炭水化物が殆どです
じゃがいもも炭水化物を多く含んでいるので、フライドポテトは炭水化物よりと考えて良いでしょう
ジャガイモが悪いわけではありません
もちろん炭水化物もです
体に必要な栄養ですので、炭水化物抜きなどの偏った食事はお勧めできません
ただ、栄養のバランスが偏ると、足りない部分で栄養失調になります
とかく、炭水化物は摂りやすいです
あとは、野菜果物などのビタミン・ミネラルと、肉魚などのたんぱく質ですが、これらは忙しいと後回しになったりして摂りにくいことはありませんか
ラーメンでもチャーハンでも、肉は入っていると思いますが少ないですね
量でみると、炭水化物が大半を占めてます
こういう食事が続くと栄養失調に傾いて来るんです
栄養失調と言うのは、こういう理由からです
男の栄養の摂り方
理想は、ですが
野菜果物 > 肉魚 > 米・パン・麺類 > 嗜好品
※重さではありませんよ
こういう一例も理想としてはアリです
が、現実的ではありません
麺類を頬張りたいときもあります
気分によって食べたいものは変わるし、制限も掛けたくない
食べ物くらいは自分の好きなようにしたい
と思うものです
仕事で疲れているとなおさらです
ですが、ちょっと意識してみてください
疲れているときに甘い物や炭酸飲料を摂取しているとしたら…
疲れを取ってくれる食材に「酢」があります
酢を摂る習慣が出来れば、過剰に糖分に偏らなくなる可能性もあります
酢の物や梅干しを食べる
お握りは梅干しを選ぶ
弁当の梅干しは残さず食べておく
これらはコンビニやスーパーの総菜コーナーなどで買えます
ラーメンに酢を掛けて食べる強者もいます
僕も試しましたが、美味しかったです
好みは別れると思いますけどね、僕は好きでした
餃子を頼んだらタレに酢を多めに入れるのも良いですね
それから、野菜や果物も、普段は食べにくいです
ひと手間を掛けないと食べられないものが多いですから
リンゴとかは包丁で皮を剥かないといけないし、野菜は殆ど生では食べられない
手間が必要だから、どうしてもすぐ食べられるパンなどに行ってしまうんですね
でも、バナナとかみかんなら包丁不要ですし、トマトやキュウリならそのまま食べられます
にんじんや大根も生で食べられます
にんじんは固いけどかじりやすいです
大根は辛い物があってビックリします 笑
一般的に大根は下の方が辛いと言われていますが、全体に辛い大根がありましたので、ここにご報告しておきます
サラダなら手間いらずですね
ちなみにパンや菓子と比べると腹が膨れにくく値が張ります
気になる場合は
普段摂取しているパンや菓子の量を、いくらかでも野菜果物に充てるつもりで食べると気持ちが軽くなると思いませんか
まずは少量の移行から
お試しください
ここまでお読みくださりありがとうございます